top of page

新型コロナウイルス対策会議設置


コロナについて

 子供の中学や高校の団体戦を思い浮かべてみる。

そんなとき、子供やチームメートが必死に、勝つために練習していたのをみてきた。

ミスしないように必死に練習したり防御したり、戦っているのを思い出す。

必死に頑張って、負けた時に 或いは勝った時に、私も涙したのを思い出す。

例えば、野球で、甲子園目前に、打たれたピッチャーを、或いはエラーした仲間を、いじめたり、馬鹿にしたり仲間はずれにしたりはしない。 そんなチームメートは居ないよね。

ワンチーム!  阿南市は ワンチームで行こう。

もちろん、努力してなかったらチームメートは認めないだろう。だからこそ、みんなそれぞれに、感染しないように努力する。

そのうえで、感染したら、フォローしてあげよう。

阿南市は、そういう仲間、ワンチームでがんばろう!

#ワンチーム 阿南市 #がんばろう 阿南市 #いじめのない阿南市 #住んでよかった。住みたいと思う阿南市 #ファイト 阿南市

 
 
 

最新記事

すべて表示
伊予原新さんご講演

4月13日(日) 「藍を継ぐ海」の著者、伊予原さんの講演を聞くため阿南市の夢ホールに行ってきました。(阿南市の観光協会が一般社団法人化となる記念で実施されたもの)  会場には阿南市内外、県外からも沢山の方がお越しになられ大勢の方が伊予原さんの話しに聞き入りました。(伊予原さ...

 
 
 

Comments


武田光普 公式サイト

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
bottom of page