top of page

ゴミ収集職場体験

執筆者の写真: Mitsuhiro TakedaMitsuhiro Takeda

 今日はゴミ収集の職場体験をさせていただきました。

 私も作業ズボンに長袖のシャツ、マスクにゴム手袋を着用し収集作業にあたりました。

作業の説明を受けて収集作業! 作業をしていくとマスクはビショビショになるし、服もタオルも!汗ビッショリ! 本当に暑い

屋外作業は過酷な業務になります。正直、マスクをつけていて屋外作業は危険です。

さて、そのような中、市民の方から、「いつもありがとう!」、「暑いのにご苦労やなぁ、ありがとう!」と沢山のお声がありました。私も、その言葉に癒されましたが、職員さんも「嬉しい言葉です!」といい、励みになるとのことでした。

市民の方々からの、この言葉は普段の誠実な対応あってこそだと感じました。

ご一緒していただきました職員の方は、本当に真面目で良い方だと私もすぐに感じました。いろいろとお話も伺い、本当に貴重な体験をさせていただきました。

 私は収集作業を実際にじっくり見たことが無かったのですが、お陰様(見えないところで地域のために汗を流してくださっている。)という言葉を改めて胸に感じました。^_^


職員をコロナから守るためにアンケート実施、全車両へのアルコール消毒設置、マスクの支給を要望しました。


事業継続のためには拠点分けなども必要です。職員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、

コロナを乗り切って参りましょう。


 
 
 

最新記事

すべて表示

阿南市議会 市政に対する一般質問にて登壇

3月11日(火) 14時30分〜 阿南市議会 市政に対する一般質問にて登壇 【質問内容】 1防災行政について (1) 個別避難計画の作成について (2) 応急仮設住宅の候補地について (3) 事前復興まちづくり計画について (4) 新しい地方経済・生活環境創生交付金...

Comments


武田光普 公式サイト

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
bottom of page