武田光普 公式サイト
いまが行動するとき

PROFILE
恵まれた自然環境の中で、
子どもから高齢者の方まで
安心して暮らせる豊かな街を目指して誠実に行動していきます。
(氏名) 武田光普(みつひろ)
(住所) 阿南市
主な経歴
1986年3月 徳島県立阿南工業高等学校 機械科卒業
1986年3月~ 神崎製紙会社(現王子製紙) 入社
1996年4月 徳島大学工学部 機械工学科
入学(王子製紙 国内留学制度にて)
2000年3月 徳島大学工学部 機械工学科卒業
2000年6月 阿南市農業委員(18年間)
2009年 保護司(4年間)
2009年 みなみから届ける環づくり会議 幹事(7年間)
2013年 阿南市社会福祉協議会理事/椿地区社協会長(2年間)
【学校関係】
2003年 椿保育所保護者会会長
2009年 阿南市立椿小学校PTA会長(2年間)
2013年 徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校PTA会長(2年間)
2014年 徳島県高等学校PTA連合会常任理事
2016年 阿南工業高等専門学校後援会会長(4年間)
【その他】
2011年 阿南市水道事業審議会委員(6年間)
2011年~ 椿町自治協議会副会長
2012年 阿南市行財政改革懇話会委員(5年間)
2014年~ 四国の港湾における地震・津波対策委員
2014年 阿南市竹資源有効活用ビジョン策定委員会委員
2016年 徳島県治水利水管理条例策定委員
2016年~ 人・農地プラン椿地区 会長
2017年 徳島県消防団加入促進タスクフォース
2017年 自由民主党徳島志政塾 1期生

2017年 阿南市議会議員 初当選
2017年~ 阿南市議会水産振興議員連盟議員
2018年 建設常任委員会 副委員長
2019年 文教厚生常任委員会 副委員長
2020年 建設常任委員会 委員長
阿南市北岸地域淡水防除施設組合議員
阿南市工場設置奨励委員
阿南市都市計画審議会委員
阿南市水道水源保護審議会委員
阿南市かもだ岬温泉保養施設運営審議会委員
2021年 阿南市議会議員一般選挙当選(2期目)
2021年 決算審査特別委員会 副委員長
2022年〜 産業建設常任委員会 委員長
阿南市水道水源保護審議会委員
阿南市高規格道路等建設促進期成同盟会会員
阿南市北岸地域淡水防除施設組合議員
阿南市工場設置奨励委員
阿南市都市計画審議会委員
2018年~ アドプトネットワーク那賀川 幹事
2019年~ 那賀川アフターフォーラム 監事
2019年~ 阿南市戦没者遺族会 椿地区会長
2020年~ 徳島県戦没者遺族会青年部 幹事
2022年〜 阿南市戦没者遺族連合会 会長
2021年~ 一般財団法人徳島県遺族会 監事
2020年~ 阿南工業高等専門学校 後援会顧問
2020年~ 青島を守る会 顧問
2021年~ 阿南子育て支援の会 事務局
2021年~ 淡島マルシェ 相談役
2021年~ 徳島県防衛協会阿南支部 理事
2022年〜 徳島市阿波おどり公式アンバサダー













趣味 他
テニス、ソフトテニス、
スポンジテニス、料理、カラオケ
防災士、防火防災管理者
自衛消防業務講習受講
防災管理点検資格者
認知症サポーター
自然環境ボランティアリーダー
徳島県森林づくりリーダー
紙パルプ連合弁論大会
四国地区青婦協弁論大会 優勝
全国青婦協弁論大会 準優勝
兵庫技術研修大学修了時(近畿通商産業局長賞)
保護司感謝状(法務大臣表彰)
阿南市農業委員感謝状(知事表彰)(阿南市長表彰)
お問い合わせ
武田光普(たけだみつひろ)の活動にご興味を持っていただき、誠にありがとうござます。ご意見、ご質問をお持ちの方は、以下のお問い合わせ方法をご参照の上、お気軽にご連絡ください。
日本、〒779-1750 徳島県阿南市
